室伏広治『ゾーンの入り方』を読んで

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

最近読んだ本の紹介。 

 

ゾーンの入り方 (集英社新書)

ゾーンの入り方 (集英社新書)

 

室伏広治『ゾーンの入り方』 

内容紹介
大事な舞台やプレゼンテーションで結果を出すための集中力はどうすれば身に付くのか? 集中状態である「ゾーン」とは何か? つねに自己と記録に向き合い、男子ハンマー投げ選手として活躍した著者が、良質な集中状態とはどんなものなのかを語り、集中するための方法論と哲学を満を持して公開する。アテネ・オリンピックでは金メダル、ロンドン・オリンピックでは銅メダルを獲得するなど、多くの大会で好成績を残し、2016年に引退後は学者、指導者として活躍する著者が今だからこそ語る、スポーツや仕事、人生にも役立つ究極の集中法をまとめた一冊。 【目次】はじめに/第一章 究極の集中力をつける/第二章 ゾーンに入る/第三章 限界の超え方/第四章 ゴールへのアプローチを最適化する/第五章 「自然体」が一番強い/第六章 体を整える/おわりに

 

これを読んでもっと今以上に1日1日、ひとつひとつの練習に目的意識を持たなければいけないなと感じました。

 

振り返ってみると試合前など疲れがたまってくると惰性でただこなすような練習になってしまいがちだったなと思います。

 

まずどういう動きが試合でできるようになりたいか、とかこの相手に勝つためにどうするか、でも良いですがそういう目標があった上でひとつひとつの練習にもっと具体的な目的意識を持って練習しようと思いました。

 

それがもしかしたら良い方向にいかないときもあるかもしれませんが、本文中に

人に任せたり教わったりするのではなく、自分の体を自分で鍛え、自分で管理して、その結果が自分に返ってくるところがおもしろいのです。 どんなトレーニングをして、どう自己管理をして、どう試合に臨んで、どんな結果が出るか。その結果によって、また新たな取り組みをして自分を高めていく。それが楽しいのです。

こんな言葉があり、まさにそうだなと思いました。考えて試行錯誤しながら練習していくのが楽しいんですよね。

 

あとは映像で自分の動きを確認することの大事さも書かれていて、室伏さんはコーチであるお父さんが毎日映像を撮っていたとのことです。 

 

そのことは自分もブランク前ぐらいから自分も意識していて、まあSNSに載っけるネタとしても良いのでちょこちょこ映像を撮ってもらって自分の動きを確認してます。

できてないことがやりながらでもわかることもありますが、自分でやってる感覚と客観的に見たものがずれていることもままあります。

そして映像見たあとに意識して直そうとしたら結構すぐ直せたりします。なので練習から客観的に見てみることは大事だなと。

 

人に毎回撮影頼むのも申し訳ないのでスマホ用の小さな三脚とか撮影スタンドみたいなものを買おうかなーと考えてます。

 

以上です!

 

終わり

週刊がっさんトレーニング(2018/02/17) 前向きになるきっかけに

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

今週の週刊がっさんのコーナー。

 

前回の記事はコチラ

 

今週はいつものパートナーが来られないというところで、自分のパーソナルに興味持ってくださってる方がTwitterでがっさんとスパーしてみたいと書いていたので来ていただきました。

 

がっさんも普段と違う相手で良い緊張感で練習できたようです。

 

さらに  

前にPHOENIXでクラスもやっていたパーソナルトレーナーの手塚さんが同じ時間に別の方を指導されていて、今度試合に出るということでがっさんにスパー相手を頼まれ引き受けることに。

 

相手は戦績は奮わないようですが7試合ぐらい出たことあるそうでしたが、がっさん頑張ってました。

 

前はトレーニング来るのが辛そうだったがっさんですが、最近は実戦で殴られ蹴られしながらも楽しそうです。

 

この10ヵ月トレーニングしてきて、体型も変わり体力もついて健康になり「やればできる」という風に前向きに考えられるようになったのではないでしょうか。

 

世の中ちょっと頑張ってみても結果が出ないような理不尽なことで溢れていて、何かで頑張りたくてもその努力が無駄になるかもと考えると頑張れない人も多いと思います。

 

その中でトレーニングは割いた労力が結果に繁栄しやすいものだと思います。

 

だからそうやって努力して結果を出せるという自信をつけるにはトレーニングは良いきっかけになるのではないかと思いました。

 

界隈では「チビ・デブ・ハゲの三重苦を背負ってるけど苦にしてない」というキャッチフレーズ?でおなじみらしいがっさんですが、その負荷がかかり続けた状態から「デブ」は取り除けて少しは楽になったのではないかと思いますし、その役に立てたなら嬉しいなと思います。

 

そういえばがっさんは姿勢が良くなったのか、身長も1cm伸びてたらしいです。10年後には170cmぐらい行ってるかも!ただのハゲになっちゃう!


f:id:hachimaki0619:20180221120823j:image
 

以上です!

 

終わり

『Kaori´s melody vol.#4 Acoustic LIVE Tour “winter 2018”』

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

先週の土曜日は織田かおりさんのアコースティックライブ『Kaori´s melody vol.#4 Acoustic LIVE Tour “winter 2018”』の最終公演に行って来ました。

 

この3年は毎年この時期に行われてるかおりさんのアコースティックライブ、今年は初めて東名阪ツアーとして行われました。

 

ツアー初日が名古屋だったんですが、期せずしてその日自分も

“夢の教室”のために愛知の小牧市入り。

 

小牧には
f:id:hachimaki0619:20180218153724j:image

織田信長の城があるという情報を聞きました。

 

同じ愛知にいて同じ“織田”、これは何かの縁を感じ

 

そんなわけで

f:id:hachimaki0619:20180218150100j:image

ステージ上にそびえ立つ織田かおり嬢(171cm)に思いを馳せながら、小牧山にそびえ立つ織田小牧城を眺めておきました。この日雪も降ってたしクソ寒かった。

 

そんな余談もありながら

 

各会場で昼・夜公演あったんですが、自分は最終日東京の夜公演のみに参加しました。

 

この日個人的にはカバーの2曲がめっちゃ良かったです!「Free」と「丸の内サディステイック」カバーは毎回やる曲違ったみたいですね。

 

かおりさんの曲だと「希望の彼方」とか…「brilliant world」もこのアレンジ好きだなって思いました。「addicte」は本人も言ってるようにエロい。

 

ピアノのえいちゃんさんの悪のり?なども聴いてて楽しかったです。

 

そしてアンコールでのMC。

 

去年体調を崩されていたかおりさん、「もう歌えないかもしれないと思った」と言っていてそんなに大変な状況だったのかと驚くと共に自分の現状と重ね合わせてこみ上げるものがありました。

 

そして最後のCalling、良かったです。

 

あの場にいられて、かおりさんの歌をまた聴くことができて良かったなと思いました。

 

かおりさんは歌が上手いのはもちろん、トークも上手い・スタイルも良い…天が二物も三物も四物も与えてしまった…。

このブログを読んでいる人は、昨年のライブアルバムも出てるのでまずそれを買えば良いと思います。

  

Amazon CAPTCHA

何かAmazonの埋め込みができないのでこれで。

 

以上です!

 

終わり

 

REBELS.54でした

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

今日はREBELS.54にセコンドとして行って来ました。

 

PHOENIXでのクラスを終え急いで後楽園ホールへ。
f:id:hachimaki0619:20180219000048j:image

雅駿介はKO勝ち

 

梅野源治は4RKO負けでルンピニー王座戴冠ならずでした。

 

努力をすれば報われるなんて夢物語かもしれないけど、彼の努力は報われてほしかった。

 

ただただ哀しい。

 

以上です!

 

終わり

グルコサミン・コンドロイチンを飲んでみたら

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

12月に

100kmマラソンを走ってから膝が痛い状態が続いていました。

 

1ヶ月半以上たっても、日常生活でも階段降りても痛いし、座りっぱなしが続くとメチャクチャ痛くなるしどうしたもんかと思っていました。

 

そして先日 

グルコサミンとコンドロイチンという関節系のサプリメントを取り始めてすぐに痛みが消え出しました…。

 

過去にも飲んだことありましたが、こういうの経口摂取しても効果ない説が根強いので今回なかなか飲もうとしなかったですし、あまり期待してなかったんですが驚きの効果でビックリです…。

 

たまたま治ったタイミングと飲み始めたタイミングが同じだったのかもしれないし、実際の効果については断定できませんがプラシーボ効果でもなんでも良いです。

 

そして今朝 

ランニングしてみても大丈夫でした。ちょっと違和感はあったので抑えめで。

 

何でも自分で試してみないとわからないし、試してみて効果があれば一般的に何と言われていようと良いじゃないと思いました。


f:id:hachimaki0619:20180215181008j:image

レブナなどトレーニングマスクも効果に是非ありますが、自分は効果実感できるので使っていきます。

 

 

以上です!

 

終わり

KNOCK OUT FIRST IMPACT観戦

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

一昨日月曜日は

友人誘ってKNOCK OUTを観に大田区総合体育館に行きました。がっさんは誘ったのに来てくれませんでした。

 

イケてないグループ“IKG”の産みの親町田選手、皆で応援しましたが残念ながら負けてしまいました。大会場にひよってちょっと応援の声を途中まで躊躇してしまいました。申し訳ねえ…。

 

高橋三兄弟の長男一眞選手、煽りVではクレイジーなお兄ちゃんみたいな扱いでしたが試合では落ち着いて良く見て戦っていたのが印象的でした。

 

あと印象に残っているのは水落選手VSマサ佐藤選手。水落選手の序盤からの猛攻とそれを凌ぐマサ佐藤選手の驚異的な心身のタフネスが半端じゃなかったです。

結果はマサ佐藤選手が肘で切り裂き逆転TKO勝ち。

 

そしてメインの那須川天心選手VSスアキム選手。

 

入場から会場が沸き、試合では一挙手一投足に会場が沸き…まさにこれがスターなんだなと実感しました。

 

今回は判定決着になりKOを期待する人達は少し不満だったかもしれませんが、普通だったらこの相手に勝つだけでもものスゴい快挙ですし、この相手にKOで勝つことを普通に期待されちゃうことがスゴい。

 

最後まで緊迫した攻防で面白かったです。 

 

全試合の詳細はコチラ

KNOCK OUT 2.12 大田区総合体育館:那須川天心、タイの強豪スアキムに判定勝ち。スーパーライト級王座決定トーナメントは不可思とマサ佐藤が準決勝へ – BOUTREVIEW

 

観戦後は

有名な餃子の名店『歓迎』でご飯。餃子以外も全部旨かった。

[食べログ]アクセスが制限されています

 食べながらがっさんのアマチュアデビュー戦に向けて話をしました。

 

そんな感じで。


f:id:hachimaki0619:20180214124442j:image

 

以上です!

 

終わり

週刊がっさんトレーニング(2018/02/11) 健康診断

皆様お疲れ様です、キックボクサーのハチマキです。

 

今週の週刊がっさんのコーナー。

 

先週の記事はコチラ。

 

2分×3Rのスパーリング、いつも劣勢なんですがこの日は1、2R目を優勢に進め…3R目のラストにこのビッグパンチを貰ってしまいました。

 

でもがっさん成長してるぞ!

 

そして先日今年の健康診断の結果が帰ってきたらしいです。例年だといくつも再検査とか引っ掛かりまくってたらしいんですが
f:id:hachimaki0619:20180212225219j:image

ご覧の通りほぼすべての項目で“A”評価に。

 

もともとトレーニングの最終目的は“健康になること”で、試合に出ることはその過程でした。なのでがっさんに

 

「もう試合でなくてもいっか!」

 

と言ったら

 

「いや、ここまで来たら試合やりたいです!やりたいっていうか殺りたい!」

 

と言っていたので試合の勝利に向けてこれからもトレーニング頑張っていきます。

 

以上です!

 

終わり